-
No.22
お名前 藤川さん 移住年月 2016年 どこから京都府京都市左京区 家族構成は 単身 移住前の職業 自営業 今の職業は 地域おこし協力隊→自営業移住の形 Iターン ←自宅の前にて1. 移住のきっかけは 庄内に住んでいるあたたかくて面白い人たちとの出会いと、富士山より大きく見えた鳥海山の偉大さに惚れて半月で移住を決めました。2. 遊佐を移住先として選んだ理由をお聞かせください 生まれの京都から遠くて、遊佐町に住むとこれまで想像していなかった未来が起こるんじゃないかと思ってワクワクしたので。3.遊佐町に移住してからの生活で変わったことはありますか? 夜しっかり寝て、朝早く起きて、いろんな人と関わって、遊佐で採れた食材で一日の源をつくる。そんな当たり前の生活が在ることに感謝するようになりました。4. 今はどんな暮らしをしていますか休日は自然の恵み(登山、山菜取り、釣りなど、雨や晴れ)を活かして、人工的なものから離れた遊びをするのが好きです。5. 移住して良かったと思うことを教えてください 23歳で移住して、ある程度暮らしにおいての自立ができたこと。人口が少ないのに、ほぼ毎日新しい人と関わることができること。6. 移住してみて困ったことはなんですか ・冬に水道管が凍ってしまうときがあること。・イタリアン、フレンチ、エスニック料理などのレストランがないこと。7. これから移住される方に一言遊佐町は安心して暮らせる町だと思います。とにかく人が優しくて、とてもあたたかい気持ちになります。2019年度更新